TEL:022-385-7510
お問い合わせ
DIYサービス
DIYサービス
DIY SupportDIYサポート

道具の選び方から、道具の持ち方まで、DIYのお困りごとをプロの職人(大工)に相談できるサービスです。講習会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

また、ご自身でリフォーム.DIYをなさる方が増えておりますが、基本を覚えておかないと事故やケガのもとになりかねません。長年の経験から、プロの職人が、この基本をおさえて欲しいという内容をご紹介いたします。

リフォーム(DIY)の基本 その1 ノミの打ち方について

ノミの打ち方(悪い例)

ノミの打ち方(悪い例)
  • カナヅチで手を叩くのを怖がるために逆効果。
  • 左手がノミの中部を持っているので、カナヅチがノミの頭をはずれて、左手を叩いてしまう。
  • 左手に力が入りすぎているので、カナヅチが左手を叩いた時の衝撃パワーを逃せず、もろに衝撃を受けてしまう。
  • 右手がカナヅチの上部を持っているので、カナヅチの力が伝わらない。

ノミの打ち方(良い例)

  • 左手がノミの上部を持っているので、目を閉じていてもノミをはずして左手を叩くことはない。
  • 左手がノミをささえるだけで力が入っていないので、万が一左手を叩いてしまっても、左手は衝撃を受け流します。
  • 右手はカナヅチの下部をしっかり持っているので、カナヅチの頭の重さを力を使わなくてもしっかりノミに伝えることができる。
ノミの打ち方(良い例)

リフォーム(DIY)の基本 その2 電動丸ノコついて

電動丸ノコ

リフォーム(DIY)で必ずしも危険工具の上位に入るのが、電動丸ノコです。
電動丸ノコといっても、用途によって使用する丸ノコは、何種類もあります。
その上で丸ノコの絶対にやってはいけない行動のいくつかをご紹介します。

株式会社to be Trustでは、講習を受けた方以外、丸ノコは使用禁止にさせていただいております。

丸ノコの電源、バッテリーをつないだままの刃の交換。丸ノコの交換。 絶対ダメ!職人だからこその目線です
TEL:022-385-7510
メールでのお問い合わせ